PC用のかばんちゃんの襲名式を執り行いました。
今まで、PCのクッションが入ったリュックサックを左の謎カバンしか持っていなかったのでずっと使っていました。「企業名が入ってるからシュプリームみたいなもんだろ」と自分にウソをついていたけど親類に「ダサいからもっと量産型大学生みたいなカバンにしろ」といわれ、変えることに。正月は酒を飲ませると物を買ってくれる親戚が来るので姉のセンスに任せて買ってもらいました。
それが写真右のカバンですね。流石に僕でも右の方がモテそうだなと思います。でも先日大学の授業終わりに隣の席の女子が「そのかばんかわいいですね」って写真左のカバンを評してきて「うわっ!やばい人か!?」と思って逃げたことがあります。あそこで話を広げていれば学内初友達だったかもしれない。最近就活という嫌なワードを見聞きするようになりましたが「先輩には話を聞いておきましょう!」みたいなやつがどうしようもなくて詰んでる。
それはそうとこの新しいおしゃれリュック、よくわからない機能がいろいろあっていいですね。
アウトドア系リュックにありがちなモバイルバッテリー引っ張り出す用の穴に始まり。
ナイフでも収納するのかって感じの仕切り。
謎の素材のポケットに謎のカラビナ。自動車に牽引される用?
このかばんがだめになる前にこのかばんの機能を解明したいですね。
次回 未定。