昨日から単身赴任中の父親が帰ってきています。
父親のことはコロナは風邪論者なところや極右なところを除けばそこそこ尊敬しています。
しかしまあ、その除いたところが気になったり、自分もいろいろ身につくと何でもできるお父さん像がどんどん相対化されていったり尊敬できなくなってくるのは避けられないものです。
しかし、今回の父の期間限定イベントの中で死ぬほど父親を尊敬する出来事がありました。
自分が二週間くらい前のかりそめ天国の録画を見ていたところ、「人には見せられない食べ物の食べ方」みたいなトークテーマのときに洋楽のBGMが流れました。父はそこそこ洋楽を聞く人間なのでバラエティのBGMとかをよく当ててるんですけど今回も見事に反応しました。
「これアル・ヤンコビックの『今夜はイート・イット』じゃん!!」
?????
今夜はイート・イット!?!?!?!?!?!?!?
ジョセフが本人証明に使っていたあの!?!?
まあ自分は知らないので実は洋楽好きの間では常識だったりするのかもしれませんが承太郎に「そんなくだらねぇこと知っているのはジジイくらい」と言わしめたネタを父の口からきけるとはちょっとうれしいですね。これ以外にもアストロガンガーMAD見てたら「何でアストロガンガーみてるの?」って言われたりシロバコのアンデスチャッキー回で「これめっちゃロッキーチャックに似てる」って言われるとちょっとうれしいですね。
次回 未定。